
松本ラボラトリオにて湯浅景子 “ Travelogue ” 展を開催します。
旅の記憶を描いた20点の作品を展示します。
“ Travelogue ” keiko yuasa exibition
会期 |2021年8月6日(金)~8月23日(月)11:00 – 18:00 〈火曜日定休〉
会場 |LABORATORIO 長野県松本市大手1-3-29 tel.0263-36-8217
松本ラボラトリオにて湯浅景子 “ Travelogue ” 展を開催します。
旅の記憶を描いた20点の作品を展示します。
“ Travelogue ” keiko yuasa exibition
会期 |2021年8月6日(金)~8月23日(月)11:00 – 18:00 〈火曜日定休〉
会場 |LABORATORIO 長野県松本市大手1-3-29 tel.0263-36-8217
水野誠司・初美さん(写真)と馬場駿吉さん(俳句)による写真句集『足音を生むために』の造本を担当いたしました。本の完成を記念して下記の日程で写真展も開催されます。
和紙に定着された静謐な景色と、それに寄り添う十七音のセッションを存分にお楽しみください。
『足音を生むために』刊行記念 水野誠司・初美 写真展
会期|2021年6月3日(木)〜6月21日(月)12:00-20:00 ※最終日は19時まで(火曜定休)
会場|ON READING 名古屋市千種区東山通5-19カメダビル2A
代々木上原 studio knot gallery のリニューアルオープンに際し「湯浅景子絵画展」を開催中です。
ご無理のない範囲でご覧いただければ幸いです。
k e i k o y u a s a e x h i b i t i o n
会期 |2021年5月8日(土)~5月20日(木)10:00 – 17:00〈月曜休み〉
*会期が20日(木)まで延長となりました。
会場 |studio_knot.gallery 東京都渋谷区上原3-4-1-101 tel.03-6416-8118
名古屋の2つの会場にて、湯浅景子 個展と装画展を開催します。
小さな作品集『iremon』も作りましたので、会場で手にとってご覧ください。
////////////////////////
湯浅景子 個展 “ i r e m o n ”
会期|2021年4月29日(木)~5月30日(日)
12:00 – 17:00 〈入場無料・予約優先制 〉
会場|on hold – THE TOWER HOTEL NAGOYA 4F
名古屋市中区錦3丁目6-15先 名古屋テレビ塔ザ タワーホテル ナゴヤ4F
*テレビ塔下南側にあるホテル専用エレベーターにてフロントよりご入場ください。
////////////////////////
甲斐みのり著『くらすたのしみ』湯浅景子装画展
会期|2021年4月22日(木)〜5月16日(日)
12:00-20:00 *会期中の休み4/27、5/6、5/11
会場|ON READING 名古屋市千種区東山通5-19カメダビル2A
昨春より延期となっていた 沖縄 SOMOS での「湯浅景子絵画展」を下記の日程で開催いたします。
沖縄のみなさま、ご無理のない範囲で遊びにいらしてください。
湯浅景子絵画展
会期|2021年 3月 12日(金)・13日(土)・ 14日(日) 12:00−18:00
会場|SOMOS(ソモス)
沖縄県国頭郡今帰仁村兼次271−1 – MAP – T 0980-56-1266
–
オープンエアな会場ですが、感染症拡大予防のためマスクの着用と手指の消毒にご協力お願いいたします。
3月2日発売の沢田英男彫刻作品集『かたわらに』(亜紀書房)のデザインを担当しました。本日から森岡書店にて出版を記念したイベントを開催しています。同時開催中の銀座日々での作品展とあわせてお楽しみください。
『かたわらに』沢田英男彫刻作品集 出版記念展
会期|2021年2月23日(火祝) − 2月28日(日) 13:00-19:00
会場|森岡書店 東京都中央区銀座1-28-15鈴木ビル1F
UNEVEN にて開催される「今日のボイス展」に、TODAY edition、gallery360°とともに参加いたします。当店からは JOSEPH BEUYS の書籍、ポスター、マルティプルを出品します。没後35年、今も社会を挑発し続けるボイスの熱量を感じてもらえたら嬉しいです。
今日のボイス展
会期|2021年1月23日(土) − 2月14日(日) 12:00-20:00
会場|UNEVEN GENERAL STORE 2階フリースペース
名古屋市中区栄四丁目14番25号赤座ビル T052-262-2525
本年もよろしくお願いいたします。